認識についての覚書(2)――脳の機能(PC版ページへ)

2004年03月04日02:00  意識>神経系

〔2004.03.04記/2008.01.24転載〕

〔注記〕 「ことば・認識についての覚書」からの転載です。転載にあたって多少の体裁変更を行ないました。知見としては古いものもありますが大筋は変わっていないと思います。

3. 脳の機能

脳は形態や機能などによっていくつかに分かれているが、脳についてはまだ分かっていないことが多い。主なものを以下にまとめる。

大脳皮質

部位的に前頭葉,頭頂葉,後頭葉,側頭葉などに区別され、機能的には古皮質・元皮質・中間皮質・新皮質に分けられるが大脳皮質の大半が新皮質である。新皮質以外は大脳辺縁系に属し、本能行動や情動に関係するといわれる。新皮質は運動性・感覚性・連合性の各部位(運動野感覚野連合野)に分かれている。

骨格筋の運動ニューロンを直接支配するのが一次運動野(前頭葉中心後回)である。視床から体性感覚情報を受け取るのが一次感覚野(後頭葉中心前回)で中心溝をはさんで運動野と接している。そのまわりに二次的な投射を受ける感覚周辺野があり、それぞれの感覚種ごとに一次と二次の視覚野(後頭葉最後部)・聴覚野(側頭葉上縁)・嗅覚野(前頭葉下面?)・味覚野(前頭葉島?)などがある。二次感覚野では一次感覚野で分析を受けた感覚情報をさらに分析・統合した後具体的な感覚が形成される。また、二次感覚野は分析した感覚情報を連合野に投射する。ただし痛覚のような原始的な感覚は大脳皮質に感覚野がなく、視床などの皮質下の部位で分析され感覚・知覚される。

運動野と感覚野の間に広がる広い連合野は感覚と運動の連絡や統合を担っている。また、連合野は視床や視床下部とも双方向の連絡をもっている。このように連合野はさまざまな領域からの投射を受けて知覚(知覚表象)を形成する。

連合野は知覚を含め、高等な精神作用の統合をもつといわれ、部位的には前頭連合野は思考・意志・創造・人格などの、前側頭連合野は記憶の、頭頂-側頭-後頭前連合野は知覚・認知・判断の座・中枢と考えられている。これまでのところ、連合野の中には運動性言語中枢であるブローカー野(左前頭葉下方)や聴覚性言語中枢であるウェルニッケ野(左側頭葉聴覚野後上方)、言語中枢読書・書字の中枢および記憶中枢などがあることがわかっている。

大脳辺縁系

海馬の近くにある海馬旁回や脳梁周辺の帯状回などの古い皮質と、それに密接に関係する扁桃核などを合わせたもの。辺縁系は情動(本能的欲求が満たされたか否かによって起こる快不快の感情)の表出や情動をもとに運動系や自律系を統合した本能行動を支配している。また、海馬記憶の保持や想起を調節する部位と考えられている。

大脳基底核

大脳深部に位置する核群で、尾状核、淡蒼球、被殻、前障、扁桃体からなる。尾状核と被殻は合わせて線条体とよばれる。間脳の視床下核や中脳の黒質や赤核との関連が深いのでこれらと含めて考えることが多い。扁桃体は古皮質との関連が深く、大脳辺縁系に含められる。基底核は大脳皮質からの入力を受けて出力を視床に送り大脳皮質に影響を与える。

脳幹

中脳、橋、延髄をまとめて脳幹という(間脳を加えることもある)。生命維持のために重要な自律機能を調節する部位があり、呼吸、循環、嘔吐、嚥下、排尿などの中枢がある。これらの中枢は白質と灰白質が入り混じった脳幹の網様体の中に広がっている(覚醒・睡眠の中枢も網様体の中にあるといわれる)。網様体は種々の感覚刺激を受けこれを視床下部を経て大脳皮質に出力することによって大脳皮質の興奮性を高め意識レベルを維持する。脳幹にはこのほかに頭部に分布する各種の筋を支配する脳神経の運動神経核があり、これらの筋の運動の調節や反射なども脳幹で行われている。

視床

間脳の大部分を構成する核群で、大脳皮質に多数の神経繊維を投射している。視床の第一の役割は嗅覚以外の感覚性神経繊維を中継し対応する感覚野に投射することであり、ほかには小脳(運動・平衡に関与)や大脳基底核からの入力を受けて大脳皮質の運動野に投射して姿勢や運動の制御にも関与している。

視床下部

間脳の一部で各種自律神経の中枢がある。大脳辺縁系とともに本能行動を起こしたり内部環境の調節を行なったりしている。視床下部には空腹中枢と満腹中枢、飲水中枢、性中枢がありそれぞれ摂食行動、飲水行動、性行動を調節している。また体温を調節する中枢もある。ほかに各種のホルモンを産生して下垂体等に分泌して尿の調節をしたり、下垂体のホルモンの分泌の調節を行なったりもしている。

●参考 脳の形態と機能―精神医学に関連して

◇◇◇ 2004.03.04/2004.03.06訂正/2004.03.08訂正・追記/2004.05.20訂正 ◇◇◇

(関連記事)

トラックバックURL

http://okrchicagob.blog4.fc2.com/tb.php/173-a5eadbc3

前の記事 次の記事



アクセスランキング ブログパーツ