▼ ツイート(ツイッター)関連の記事をすべて読む。
〔2010.04.15〕今日も大阪地裁で郵便不正?事件の公判が開かれています。第18回。竹中さん、江川さんのツイートに注目しましょう。
〔2010.04.15〕昨日の公判で理不尽な「証拠物」採用を行なった大阪地裁の裁判長の氏名を江川さんに教えて戴きました。本文に追記しましたのでお読み下さい。
これまで、岩上安身さんや江川紹子さん、野口聡一さんなどのツイートを採録して記事にまとめてきました。採録自体はついろぐ(twilog)を利用すればそれほど大変なことではありませんが、誤字やリンク先のチェックにはそれなりに手間がかかります。そんなわけで、とりあえずツイートの採録は打ち止めと致します。ただし、前のお三方はついろぐ(twilog)に登録なさっていますのでツイートが自動的に記録されて簡単にアクセスできる状態になっていますが、野口聡一さんはついろぐ未登録ですので今後もしばらく採録を続けます。
今日は大阪地裁で郵便不正?事件の第17回公判が開かれていて、竹中ナミさんと江川紹子さんは今回も傍聴ツイートをなさいます。午後には村木厚子さんご自身が証言台に立つ予定だそうです。
というわけでまずはお二人のツイログ(twilog)のアドレスを…。今日はこのお二人のついろぐときどきチェックしてみましょう。
〔2010.04.14 追記〕
いや、間の悪いことに今日に限ってついろぐがメインテナンス中ですね。他の手段でアクセスしましょう。しかし、取り調べた検事たちがみなそろって「取り調べメモ」を廃棄しているというのは不自然です。しかもこれが常態である上に、「主任から『今日は調書を作る必要はない』と指示があった」というのですから、検察というのは異常な集団なんですね。
〔2010.04.15 追記〕
今日も公判が開かれています。昨日の公判について竹中ナミさんの傍聴記がUPされています。「第17回公判 傍聴記 by ナミねぇ」
〔2010.04.15夕 追記〕
昨日の公判で<二人の副検事の尋問終了後、検察側が突然「河野、倉沢、塩田、木村の4氏と飯島元秘書官」の証人出廷を要請。4氏については、検察官調書と食い違う証言をした重要証人だからという理由だが、「自分に都合の良いところだけを調書にしておきながら、今になって覆した証人を証拠請求するのはおかしい!」と弘中弁護士が激しく抗議して、裁判長は保留の判断を。しかし調書そのものについては「証拠物として採用する」という。これにも弘中弁護士は抗議したが、却下されてしまった。調書がえぇかげんで一方的なものやということは、すでに明確になっているけど、裁判が長引くのが心配やな。>(上記竹中ナミさんの傍聴記)ということが起こった。江川さんはツイートで次のように書いている。
江川紹子さん 2010年04月14日(水)
これを読んで裁判所および裁判官に対する不信の念を抱きました。最近は江川さんのツイートや週刊朝日の記事等で取り調べに当った検事や証人として登場する検事の氏名が明示されるようになりましたが、こんなことが起こるのを見ると、もう一方の当事者である裁判官の氏名もその都度明らかにした方がよいと私は思いました。というわけで江川さんにお尋ねして教えて頂きました。上記の理不尽な「証拠物」採用をした裁判官は大阪地裁刑事12部の横田信之裁判長だそうです。
竹中ナミさんのついろぐ 2010年04月14日(水)――第17回公判の日――
竹中ナミさんのついろぐ 2010年04月15日(木)――第18回公判の日――
江川紹子さんのついろぐ 2010年04月14日(水)――第17回公判の日――
江川紹子さんのついろぐ 2010年04月15日(木)――第18回公判の日――
ついろぐは登録しておくと twitter 上のツイートを一定間隔で自動的に取得してそれを日ごとにまとめてくれるサービスです。つまり、ツイートを採録してくれるわけです。だから、ある日付のツイートを見たいときにストレスなくすぐにアクセスできます。これがツイッター本体と大きく異なる利点です(ツイッター上で後に削除されてしまったツイートもついろぐ上には残りますが、ついろぐ上で削除することは可能です)。
またタグ検索や友人検索がそのついろぐ内で行なわれるというのもその特徴です。使い方によってはとても便利だと思われます。私は自分のツイートに自分用のハッシュタグをつけていますが、ついろぐ上ではそのタグのついた自分のツイートだけをまとめて読むこともできるわけです。
さらに、ついろぐでは画像ファイル・動画ファイルへのリンクの場合、自動的にサムネイルを取得して表示してくれます。そして、そのサムネイル写真をクリックすることによって写真本体や動画本体にアクセスできるようになっています。野口さんのツイートのように写真がたくさんあるようなときに、この機能はとても重宝します。
岩上安身さんのついろぐ
野口聡一さんのついろぐ (最新200件のみ)
なお、野口聡一さんのツイートについては 2月28日からの分を採録してあります。野口聡一さんのツイート――宇宙ステーション「きぼう」からの画像 という記事からアクセスできますが、採録したツイートだけをご覧になりたい方は 野口聡一さんのツイート――2010年02月28日~2010年03月31日 から直接どうぞ。
(関連サイト)
http://okrchicagob.blog4.fc2.com/tb.php/226-b7e779da